日記・コラム・つぶやき

2009/01/12

お待たせしました!

みなさん、こんにちは

お久しぶりです



新年
、いかがお過ごしでしょうか・・・




最近ブログの更新がおろそかになってしまい、

すみませんでした!





やっとですが、


【メッセージ動画】

   育てる心を持つ-弟子の生活シリーズ⑨-[08/12/14聖書]

   新しい道/イエスの道[090101/090104]

をアップいたしました   ので 、 どうぞご覧下さい






今年もこのブログを通して

  神様 のことや、

  ハーベストチャペル のことを


たくさんお伝えしていけたら、と思います

どうぞ、よろしくお願いします











| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/01/01

Happy New Year !

★ A HAPPY NEW YEAR


みなさん

明けましておめでとうございます



新年いかがお過ごしでしょうか?

今年の抱負など決められたのでしょうか?





090101_12






ハーベストチャペルでは

   元旦礼拝を行い


   その後みんなで楽しくおぜんざいを頂きました




メンバーの方がついてくださったお餅で、

とっても美味しかったですよ






090101_12




今年はどんな年になるのでしょうか…?

神様は語ってくださっています









  先の事どもを思い出すな

  昔の事どもを考えるな



  見よ。わたしは新しい事をする

  今、もうそれが起ころうとしている



  あなたがたは、それを知らないのか

  確かに、わたしは荒野に道を、荒地に川を設ける







090101_15



みなさんのこの一年に、

神様は新しいご計画をお持ちです




そして、そこへと導いて下さいます






この一年が、みなさんにとって

素晴らしい一年になりますように・・・










★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-

090101_16

元旦生まれのオメデタイ二人











| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/31

あしあと

081229_01_2

(今年最後のシオンセルの様子)





2008年もあっという間に終わろうとしています


「ついこの前スタートしたと思っていたのに

そう思われる方は私だけではないのでは・・・?









ハーベストには、

 『セル』  という小さなグループがあります


同世代の数名で集まって、

  一緒に聖書を学んだり、

  悩みを分かち合って祈ったり  しています





先日、私の参加するシオンセル

今年最後の時間を持ち、

みんなで今年一年の感謝を分かち合いました












みなさんにとって、この一年はどんな年でしたか?


楽しい思い出がたくさん出来た方、

  逆に

辛い経験をされた方 もいらしゃるでしょう






私たちクリスチャンも、

   楽しいことばかりではありません

   時に大変なことにも遭遇します








でも

大きく違うことがあります










それは、









振り返ってみると、

どんな時も必ず神様が共にいて、助けて下さっていた

と思えることです。













マーガレット・F・パワーズ  という方の


  「Foot Prints (あしあと)
 

という有名な詩があります









ある夜、わたしは夢を見た

わたしは、主とともに、なぎさを歩いていた





暗い夜空に、これまでのわたしの人生が映し出された

どの光景にも、砂の上にふたりのあしあとが残されていた

ひとつはわたしのあしあと、もう一つは主のあしあとであった





これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、

わたしは、砂の上のあしあとに目を留めた

そこには一つのあしあとしかなかった

わたしの人生でいちばんつらく、悲しい時だった





このことがいつもわたしの心を乱していたので、

わたしはその悩みについて主にお尋ねした







「主よ。わたしがあなたに従うと決心したとき、

 あなたは、すべての道において、わたしとともに歩み、

 わたしと語り合ってくださると約束されました

 それなのに、わたしの人生のいちばんつらい時

 ひとりのあしあとしかなかったのです

 いちばんあなたを必要としたときに、

 あなたが、なぜ、わたしを捨てられたのか、

 わたしにはわかりません。」






主は、ささやかれた

「わたしの大切な子よ

 わたしは、あなたを愛している。あなたを決して捨てたりはしない

 ましてや、苦しみや試みの時に

 あしあとがひとつだったとき

 わたしはあなたを背負って歩いていた。」







神様は、あなたの人生も一緒に歩みたい

願っておられます






『あなたの重荷を一緒に背負うよ』

と語っています





さあ、2009年は、

あなたも

神様と一緒に歩んでみませんか?














| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/22

モジモジくん

突然ですが・・・















ハーベスト版

モジモジ君 やってみました (笑)

081221_129_2

081221_130

081221_131

081221_133

081221_134

081221_138

081221_136











・・・何て書いてあるか分かりましたか?









正解は・・・

















「HARVEST」
  です!







正解された方、おめでとうございます





















   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/21

Merry Christmas!

メリークリスマス!




ハーベストでは、一足先の21日(日) に

クリスマス礼拝を行いましたよ~

081221christmas01

メンバーの恵子さんによる 聖書朗読





081221christmas02

クレイアニメ「ファーストクリスマス」 の上映




081221christmas04

キャンドルサービス に

トーンチャイム演奏

081221christmas05


   …などなど、

    みんなで楽しく救い主の誕生を祝いました









また、その後のポトラックパーティーでは、




みんなで持ち寄ったお料理

美味しくいただきました

     081221christmas06

     ムリにほうばる きよさん









また、ゲームタイムには


   スペシャルゲストが登場  !! 









不思議の国からやってきた

      その名も・・・

















     『もみさん』    です!

  081221christmas07 

  飾りのついていないもみの木のもみさん




  かわいそうなので、みんなでボールを投げて

  飾り付けをしてあげました









というわけで、

イエス様の誕生を、みんなでお祝いできて感謝でした









クリスマスは、神の子
イエス・キリストが、

私たちに平和や安心を与えるため

人間として生まれてくださった日です




みなさんの心にも、

イエスさまからの平和や安心が訪れますように



良いクリスマスをお過ごしください














| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/18

奇跡のゲンさんⅡ

081218_07

以前「奇跡のゲンさん」というタイトルで、

ハーベストのゲンさんというおばあちゃんについて

ご紹介したのを覚えていますか?








そのゲンさんが、12月13日

        天国へ召されていかれました

081218_01

081218_02


17~18日にかけて、葬儀が行われたのですが、

そこに至るまで、やはりゲンさんは




  奇跡のゲンさん 
でした











召される1~2週間ほど前

     (何度目間かの) 意識不明・危篤状態

というお知らせを受けました







ところが、お見舞いに行くと


    何か話そうとしていた

    自力でベッドから起き上がろうとしていた


などなど、危篤状態とは思えない

ゲンさんがいらっしゃいました




       なんという生命力でしょうか・・・!









ゲンさんは病院で過ごしたこの半年程で

どんどん輝いていきました



   病院の至るところで福音を伝え

   苦しいはずなのにいつも「楽しい」と言い

   「自分は天国にいけるから死ぬことは全く怖くない

      と力強くおっしゃるのです








亡くなったのは

一番親しくされていたメンバーご夫婦が

お見舞いに行かれた直後でした

とても安らかに、眠るようなお顔で召されました

   





葬儀まで4日ほど安置する必要がありましたが、

なんと4日後のお顔は、変わらず安らかで、

さらに血色が良くなっているようにも見えました













どうしてゲンさんは

こんなに安らかに亡くなれたのでしょう?









それは、ゲンさんが本当に天国に行ける確信を

持っておられたからではないでしょうか?







地獄に行くはずだった自分の身代わりに

イエス・キリストが十字架で死んでくださった







そのことを本当に確信しておられたのです


だから、希望があるのです








クリスチャンの葬儀は仏式のように、

暗く、忌まわしいと考えるものではありません

081218_03

もちろん淋しいですが、

今よりも遥かに素晴らしい天国に行った

ゲンさんを喜びます

081218_04










あなたは、死んだ後のことを考えたことはありますか?

あなたは死んだ後どこに行くのでしょうか?








081218_06

ゲンさんのように「天国に行ける!」と

確信を持って言えますか?







それとも、

「自分は悪い人間だからいく資格なんて無いよ」

と諦めていますか?



   そんな方はこちらをご覧下さい
  [聖書の伝える愛のメッセージ]







神様は、あなたをも天国へ招いて下さっています

そのために十字架にかかられたのです






あなたも、ゲンさんが握っておられた確信を

握ることができますように・・・













   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/16

新生活

081216_01

以前にもご紹介した清水さんご夫妻

みなさんは覚えてらっしゃるでしょうか・・・?







なんと、このたび、二人は 



      茨城に引っ越してきたんです~

  パチ パチ パチ ~













理由
は、


      一緒に つくば市 というところで

                  新しい教会を作る ためです










つくばのことや、二人のことについては、

また後で詳しくお話したいと思いますが




今日は二人の名前だけ簡単にご紹介します




   清水 大輔 (しみず だいすけ) さん (写真左)

      ニックネーム : きよさん

      出身地 : 愛知県



  清水 美紀子 (しみず みきこ) さん (写真右)

      ニックネーム : みきてぃ

      出身地 : 大分県





   実は、奥さんのみきてぃは

   とってもオモシロいブログを書いてます

   私は大好きです



   オススメですので、

   ぜひ遊びにいってみてくださいね






   
とってもユニーク波乱万丈なみきてぃのブログ

   Life Is Beautiful























| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/30

宣教の壁を越える?!

突然ですが問題です

日本一教会の少ない県は何県でしょう?














・・・正解は









佐賀県
 です






佐賀は

  日本一宣教が難しく、教会が出来にくい

と考えられているんです



『宣教の壁がある・・・』といわれています









それを確かめるべく、

   練馬グレースチャペル  と

   ハーベストチャペル    の数名で、

スパイ旅行に出かけてきました






その様子はこちらから








行ってみて分かったことは、



『宣教の壁』は本当は、

       クリスチャンの心の中にある

ということ。






実際に行って出会った人々に福音を伝えると、

  彼らは食い入るように話を聞いてくれ、

    喜んでそれを受け入れたそうです






だから、佐賀の現状は、

『みんなが受け入れないのではなく、

 福音を聞いたことのない人がたくさんいる』


ということです。







あなたは『福音』を聞いたことがありますか?



   「何ソレ?


という方は、ぜひこちらをご覧下さい



聖書の伝えるメッセージって?



















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/10

世界規模

みなさんこんにちは

だいぶ寒くなってきましたね

風邪などひかぬよう、体調には気をつけましょうね



とろこで、11月3-7日まで、

そんな寒さとは かけ離れた島

    香港

に行ってまいりました




目的は、

   CCMN  (Cell Church Missions Network)

というグループのグローバルサミットです


上の動画は、その時の様子です

みんな楽しそうでしょ?




ハーベストからは総勢6名が参加しました


様々な国の人々 (29ヶ国、約300名) が集って、

それぞれの地の現状や、宣教の働きなどを

分かち合いました。




みんな凄い働きをしているのに、

誰も偉ぶったり、威張ったりしません。

親しい仲間同士として接してくれました




彼らの証を通して、

   今まさに生きておられる神様 の

力強い働きを感じることができました








ハーベストのメンバーたちの証のまとめは、
こちらからどうぞ









| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/10/25

家族

Dscf5973
(近所のラーメン屋さんにて)

昨日から

    私たちの友人であり、

    JCMN (Japan Cellchurch Mission Network)

という団体の事務局をされている

清水さんご夫妻 が教会に遊びに来てくれています




久々に会うことができてとても嬉しいです






クリスチャンのフシギなところは、

  久々に会っても、すぐに家族みたいに過ごせてる

ところです




    マジメな話も、くだらない冗談も言い合えます

    尊敬しあっているのに、嫌な上下関係はありません



きっと

同じ神さまを信じている  神様の子ども達

つまり、  


   

      神の家族   

   



      だからなんだと思います





人間関係に疲れていらっしゃる方、ぜひ一度、この  

       『家族の交わり』

を体験してみてはいかがでしょうか

     



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧